2009年05月24日
噂のものを食べる。

今日は妹と息子を連れて、天文館へ。
通り掛かったところに、一度食べてみたいと思っていたにくまき本舗が!
わたしは、大葉入りチーズにくまきをチョイス。
ボリューム満点でおいしく頂きました。
今度真似しておうちでも作ってみよう(^O^)/
2009年05月24日
*本日のおでかけ*
目的のホーストレッキングを堪能したあとは、偶然にもそこで開催されていた、ハミングマーケットを見て回ることができました♪
よいものを見つけ、ちょこっとお買い物。
そして道中、嘉例川駅にふらりと立ち寄り。

その雰囲気に時間が止まっているかのような感覚を味わい。


ボーリングでカップル対決にて白熱。(息子拍手応援にて参加)

いい感じに日が暮れてきたところで、まったりホタルを見に行きました。
ちなみに本日のランチ。
山の麓のレストラン ふれんずさんへ。

親友のカレの人柄のよさにも安心しつつ、さっそく次回はみんなでキャンプに行こうとの約束までとりつけたのでしたp(^^)q
楽しい一日をありがとう☆
よいものを見つけ、ちょこっとお買い物。
そして道中、嘉例川駅にふらりと立ち寄り。

その雰囲気に時間が止まっているかのような感覚を味わい。


ボーリングでカップル対決にて白熱。(息子拍手応援にて参加)

いい感じに日が暮れてきたところで、まったりホタルを見に行きました。
ちなみに本日のランチ。
山の麓のレストラン ふれんずさんへ。

親友のカレの人柄のよさにも安心しつつ、さっそく次回はみんなでキャンプに行こうとの約束までとりつけたのでしたp(^^)q
楽しい一日をありがとう☆
2009年05月24日
大自然のなかで乗馬してみました。
今日は以前からやってみたいという気持ちが強かった乗馬体験へ行ってきました!
夫も珍しく一緒にやりたいと言ったので、息子も連れて、友人カップルとWデートをすることに(笑)
全員馬に乗るのは初めてだったので、おためしコースを申し込みました。
息子はスタッフの方がみててくださるということで、私たち夫婦も安心して楽しめることにm(__)m
まず、馬の乗り方を教わりながら、馬の背に乗り、その高さに驚き、その後は手綱の引き方や、止まれや進め、方向転換などのレッスンを受け、いざ、トレッキングへ!
始めはその高さや、落馬への不安などもあり、体に力が入ってしまっていましたが、本格的な林道や、素晴らしい景色の中を、心地よい風を受けながら、馬と一体になって歩いていると、なんともいえない気持ち良さと、感動を味わうことができました☆
あの美しい光景を写真に納めることができなかったのは心残りでしたが、みんな楽しめて、大満足でした♪
夫もすごく楽しんでいました(笑)
馬たちもとても穏やかで、お利口で、癒されました。
初心者でも大自然のなかで乗馬を楽しめるところはなかなかないと思うので、オススメですo(^-^)o
夫も珍しく一緒にやりたいと言ったので、息子も連れて、友人カップルとWデートをすることに(笑)
全員馬に乗るのは初めてだったので、おためしコースを申し込みました。
息子はスタッフの方がみててくださるということで、私たち夫婦も安心して楽しめることにm(__)m
まず、馬の乗り方を教わりながら、馬の背に乗り、その高さに驚き、その後は手綱の引き方や、止まれや進め、方向転換などのレッスンを受け、いざ、トレッキングへ!
始めはその高さや、落馬への不安などもあり、体に力が入ってしまっていましたが、本格的な林道や、素晴らしい景色の中を、心地よい風を受けながら、馬と一体になって歩いていると、なんともいえない気持ち良さと、感動を味わうことができました☆
あの美しい光景を写真に納めることができなかったのは心残りでしたが、みんな楽しめて、大満足でした♪
夫もすごく楽しんでいました(笑)
馬たちもとても穏やかで、お利口で、癒されました。
初心者でも大自然のなかで乗馬を楽しめるところはなかなかないと思うので、オススメですo(^-^)o

2009年05月10日
ドリ20th ライブ。


夕べは、マリンメッセ福岡で行われたDreamsComeTrueのコンサートツアーに行ってきました!
心の底から楽しい!
あー今幸せ。って何度も感じましたp(^^)q
そして美和ちゃんは本当に魅力的な女性。
こんなふうに素敵に歳を重ねたいと思いました。
たくさんの幸せをありがとう☆
2009年05月10日
2009年05月10日
福岡の旅。in 太宰府。


太宰府天満宮へ。
以前合格祈願にて訪れ、願いが叶ったため、お礼の参拝を。
そして近くにあるえんむすびの神様、竈門神社へも足をのばしました。

そこでひいたおみくじによると、愛しぬけとのこと。
2009年05月10日
福岡にきています。
到着してからの腹ごしらえ。
福岡といえば、ラーメン!
福岡に住んでいる先輩が連れていってくれたラーメン屋さん。


九州ラーメン総選挙第一位のラーメン屋さんとのこと。
美味o(^-^)o
福岡といえば、ラーメン!
福岡に住んでいる先輩が連れていってくれたラーメン屋さん。


九州ラーメン総選挙第一位のラーメン屋さんとのこと。
美味o(^-^)o
2009年05月05日
動物園へ。
今日は天気もよく、こどもの日ということで、行ってきました、平川動物公園。
ベタな発想にて、予想通りの渋滞と人の多さにわたしと旦那はぐったり。
息子は、動物にもちゃんと興味を示すまでに成長しており、自分で歩いて行きたがるので、大変でした☆
でも動物たちとの触れ合いコーナーでは、ヤギやヒツジ、ひよこなどをニコニコ顔でなでている息子を見て、来てよかったなと思いましたo(^-^)o

赤ちゃんを抱っこして寝ている親子コアラ。癒されます。ずっと見ていたかった!

息子さん、これからもすくすく元気に育ってね!
ベタな発想にて、予想通りの渋滞と人の多さにわたしと旦那はぐったり。
息子は、動物にもちゃんと興味を示すまでに成長しており、自分で歩いて行きたがるので、大変でした☆
でも動物たちとの触れ合いコーナーでは、ヤギやヒツジ、ひよこなどをニコニコ顔でなでている息子を見て、来てよかったなと思いましたo(^-^)o

赤ちゃんを抱っこして寝ている親子コアラ。癒されます。ずっと見ていたかった!

息子さん、これからもすくすく元気に育ってね!
2009年05月04日
和気公園の藤祭り。

GWは旦那が三連休、わたしが二連休をもらえたので、今日は和気公園で行われている藤祭りへ家族で出掛けました。
着いてみると、アラアラ。
藤祭りは終了していて、藤の花も見頃を終えて、あまり咲いていなくてちょっと残念。
でも息子は楽しそう♪
なんとか天気ももってくれて、展望台からの眺めも気持ち良かったー!

和気神社のシンボル、白猪。白いの初めて見ました。

本日のランチは、国分にあるレストラン、ヒロにてハンバーグランチを頂きました。絶品です☆

2009年04月19日
3グループ会。

不定期な会ですが、卒業してからもう6年続いています。
今回は県外に就職した友人が帰省するとのことで、久しぶりにメンバー揃って、飲みに行くことができました。
それぞれが違う場所で、頑張っている。
でも久しぶりに顔を合わせても、あのときのままの仲良しでいられる、心地のよい仲間たちです。
県外に出た友人が、地元の友達ってほっとするね、とぽろりと言ってくれた言葉も嬉しかったり。
わたしもほっとするような楽しいひとときを過ごせました☆
みんなで分け合って食べた、大きなハニートースト。
甘くておいしかったです。
またそれぞれが、自分の道を歩んでゆくけど、こうして励まし合える仲間がいる。
また明日からも頑張ろうo(^-^)o
2009年03月28日
今日は野菜たっぷりのランチ。
今日は仲のよい友人と会いました。
会いたいなーと思ってるときに誘ってくれました☆
息子も連れて、友人が連れていってくれたのは、地球畑カフェ。
わたしは初めてだったのですが、有機野菜がたっぷり頂けるランチでした。
ごはんの種類も白米、玄米、黒米から選ぶことができ、サラダバーつきでした。
友人は本日のランチを。

わたしは野菜天丼を頂きました。

ボリュームたっぷりで満足!
ランチのあとは、kinenbiさんへ行ってきました。
そして休憩がてら、潮音館cafeへ。
ここでは季節のスイーツ、苺のムースをいただきました。

美味しかったー♪
蔵のような店内も素敵でした。
今日はおいしいものをたらふく食べて、友人の幸せそうな話が聞けて、わたしも幸せな気分になれました☆
会いたいなーと思ってるときに誘ってくれました☆
息子も連れて、友人が連れていってくれたのは、地球畑カフェ。
わたしは初めてだったのですが、有機野菜がたっぷり頂けるランチでした。
ごはんの種類も白米、玄米、黒米から選ぶことができ、サラダバーつきでした。
友人は本日のランチを。

わたしは野菜天丼を頂きました。

ボリュームたっぷりで満足!
ランチのあとは、kinenbiさんへ行ってきました。
そして休憩がてら、潮音館cafeへ。
ここでは季節のスイーツ、苺のムースをいただきました。

美味しかったー♪
蔵のような店内も素敵でした。
今日はおいしいものをたらふく食べて、友人の幸せそうな話が聞けて、わたしも幸せな気分になれました☆
2009年03月26日
アンティークと雑貨、Bon vent さんへ。






店内にはフランスの蚤の市から取り寄せたというアンティークのものや、器、洋服、紙ものまでこちらもセンスのよいものが並んでいました。
普段はご夫婦でなさっているそうですが、今日はご主人がいらっしゃって、初めて来店したわたしたちにも、あたたかく、雑貨や、お店のことなどたくさんお話してくださいました☆
欲しいものばかりだったのですが、今回はぐっと堪えて。
友人hammy*ちゃんは珍しい形のカゴをお持ち帰りしていました♪
またぜひ訪れたいお店です。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、帰路に着きました。
2009年03月26日
素敵なお花屋さんkukka+ さんへ。





たくさんのお花とグリーン、センスのよいディスプレイと雑貨たちが並んでいました。
お花と雑貨の空間、やっぱり好きだなぁ。
見ているだけで癒される、そんな空間でした。
そしてここでもわたしのガーデニング熱は高まり…☆
2009年03月26日
今日のランチはnico cafe さんで。



カワイイガーデニング雑貨がたくさんでした☆
春ですね。ガーデニングしたい欲が高まっています♪
お腹がすいてきたところで、ランチへ。
綺麗なお花の見える窓辺の席に座り、わたしはハヤシライスランチを、友人hammy*ちゃんは新玉葱とサーモンのマリネのランチをそれぞれ美味しく頂きました。
なんとhammy*ちゃんからハンドメイドのプレゼントが!!
わたしのために作ってくれたポーチと、アクセサリー☆
とってもセンスよく上手で、感激しました(:_;)
hammy*ちゃんありがとう!
2009年03月26日
ギャラリー月のテラスさんへ。








こじんまりとしていながら、とっても雰囲気のある素敵な店内。
ひとつひとつが丁寧に作られた器と、繊細なビーズの作品が綺麗に並んでいました。
最近器にも興味を持つようになり、こちらの器を見かけて、ぜひひとつ求めたいと思っていたのです。
かわいらしく落ち着いた雰囲気の店内で、とてもゆっくり穏やかな時間を過ごせました。
また、オーナーさんがあたたかく迎えてくださって、美味しいお茶まで頂き、心があたたかくなる思いでした。
また少しずつお気に入りの器を求めに伺いたいお店です☆
2009年03月23日
桜島を眺めながらお花見ランチ。



あたたかく、天気もよかったので、ドルフィンポート前の公園で息子と二人ピクニック☆
桜の花びらが舞い散る中でのんびりできたひとときでした。
息子のはそのまま食べられる離乳食のランチbox。スプーン付き。
便利なものがあるものですねーp(^^)q
2009年03月22日
金魚草狩りに行ってきました!




の予定が、あいにくのお天気★
しかし、気を取り直して、春の雨に濡れた桜たちのお花見に♪
気がつかないうちにあちこちの桜が大分咲いていました。
そのあと、栗野町にある原田農園さんの金魚草狩りに出掛けました。
数年前に友人から教えてもらってから、毎年のようにこの時期に出向いている場所です。
ビニールハウスの中に、たくさんの種類の立派な金魚草が栽培されていて、自分で自由に狩って楽しむことができます。
ビニールハウスなので、雨でも十分楽しむことができました。
色の種類も豊富で、狩る楽しみもあり、金魚草のいい香りにも癒されます。
一本50円で好きなだけ楽しめます。
今回は母にあげる分も持ち帰りました。
何本かおまけの花まで入れてくださって、嬉しい気持ちになります。
友人たちと、ベビーに癒しをもらった一日でしたp(^^)q
次回はぜひピクニックをね♪
2009年03月15日
海辺のcafe までドライブ。







久しぶりに気持ちのよい快晴で、まさにドライブ日和!
目的地は、吹上にあるcafe aobaさん☆
道中、のどかな山風景と、目の覚めるような綺麗な海を楽しみました♪
車を走らせていると、あちらこちらに春の訪れを感じました。
途中迷ったりもしつつ、無事目的地に到着。
サンセットブリッジという海にかかる橋の下にそのcafeはありました。
窓辺からすぐそこに見える海。
そこには緩やかな時間が流れていました。
息子は持ち込みの離乳食のランチを食べ、大人3人はそれぞれ違うランチを頂きました。
見た目も素敵で美味しく頂きました。
cafeの中に置いてあるキャンドルなどの雑貨や器も素敵でしたo(^-^)o
ゆったりとした時間を過ごし、帰りの道中、友人が作ってきてくれたふわふわしっとりなチーズケーキ(お店のみたいにとても美味しかったのです!)と、わたしと友人が朝焼いたスコーンを食べ、また幸せな時間を過ごし、帰路に着きました☆
友達と過ごすのって、やっぱり元気になれるし、楽しいな(^O^)/
みんなそれぞれ前に進んでいるんだな。
暖かくなったらいろんなところにまたみんなで出掛けよう♪
2009年03月14日
素敵な家。


またまたカワイイ雑貨が増えていて、欲しいものばかりで困りました(>_<)
そのあと、建築工房さんのopen houseに行ってきました。
先週、おじゃましたmarble-marbleさんから教えて頂いて、素敵なおうちを見に行ってきました。
やっぱりいいなぁ〜!
わたしもそろそろちゃんと家づくりのこと勉強しよう☆
お土産にカワイイ卓上カレンダー頂きました♪
2009年03月14日
パン屋さんのランチ*





今日はペッパーシンケンとクリームチーズのサンドのランチを頂きました。
美味でしたp(^^)q
パンも美味しいし、お店も素敵です☆