スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月23日

+今月のパン教室+

今日は月に一回のパン教室の日。




初級二回目は、あんパン。

キャラパン作りも楽しかった♪




そしてロールパン。

これは手ごねで作ったのですが、成型が少し難しかったです。
でも出来上がりはころんとカワイイ(^_^)




先生から水ようかんの作り方も教わりました。
以外と簡単にできちゃうことがわかり、今度家でも作ってみようと思いました☆


メンバーとのおしゃべりも楽しく、おいしいパンにしあわせを感じた時間でした。  


Posted by sa*ki at 22:20Comments(2)日々のこと

2009年05月21日

みんなで焼肉♪



夕べは久しぶりに母からご飯を食べにいこうとのお誘い。



旦那が前から美味しいと言っていて、ずっと行ってみたかった焼肉屋さんへ。



お肉もいいお肉で、溶岩焼きで食べるのもまたウマシでしたo(^-^)o



個人的にタン塩大好きです♪  


Posted by sa*ki at 08:48Comments(2)日々のこと

2009年05月07日

旬のものを味わうということ。




保育園の畑で園児たちが作った新玉ねぎを頂きました。まだ土がついています。
そして職場でも差し入れられたたくさんの新玉ねぎ。かなりの大きさです。


この歳になって、ようやく旬のものがわかるようになり、旬を味わえる喜びも感じるようになりました。


さてさてたくさんの新玉に恵まれたわが家。
いろいろ活躍させよう♪




おまけ☆
息子が保育園で作った初めての作品。(ほぼ先生作だと思われます(笑))

先におもりがついていて、投げて遊ぶこいのぼり。
  


Posted by sa*ki at 12:36Comments(2)日々のこと

2009年04月29日

はてさて息子は何型でしょう?



毎日元気に歩き回り、いろいろなことを覚え始めた息子。



最近では自我が芽生え始め、ごはんも自分で食べようと頑張っています。



夕べは初めて自分でコップを持って上手に飲むことができました!


おうちではいつもストローを使って飲んでいたのですが、保育園できちんと教えて頂いたようで、その成長ぶりに感動しました☆




そんな息子さん、先日風邪が長引いていたときにした採血のついでに、まだ調べていなかった血液型も調べてもらいました。




もうすでに自由奔放、我が強い息子さんなので、わたしはおそらくB型だろうと踏んでいました。









届いた結果はなんとA型!
思わず何回も結果の紙を確かめてしまいましたよ(*_*)


パパと同じだったんだね♪

既に顔もパパそっくりな息子。



パパのように心の広い、優しい子に育ってね(^_^)  


Posted by sa*ki at 10:41Comments(4)日々のこと

2009年04月28日

サプライズなバースデーパーティ。

先日のことになりますが、学生時代からの仲良し組で、恒例になっているメンバーのサプライズバースデーパーティ。


毎回のサプライズに、もはやサプライズになりきれていないような(笑)



地元の美味しい居酒屋さんで、個室を貸し切り☆


今回は、主役とメンバーのひとりが飲みに行くという設定にしておき、お店に到着すると、他のメンバーも揃っていて…というやや強引なサプライズ(^^ゞ



主役が到着するときには、お部屋を暗くしてケーキにはろうそくを燈して♪



みんななんでいるの!?とびっくりしていましたが、喜んでくれていて、一安心しました☆




美味しいお料理に、久しぶりの気のおけないメンバーとのたわいもない会話にわたしも楽しく、元気をもらって帰りました。




写真は旬の岩ガキと、持ち込みのケーキ。



いろいろとわたしたちのサプライズにも対応してくださったお店にも感謝!
  


Posted by sa*ki at 18:52Comments(0)日々のこと

2009年03月30日

おいしい鯛焼きとお気に入りの器。

今日は近くにできてから、美味しいと評判で、食べてみたかった鯛焼きを買ってみました。


白あん、黒あん、カスタードの種類がありました。


ちょうどわたしが買いに行ったとき、中学生くらいの坊主頭の男の子たちが自転車で買いにきていて、「このへん甘い匂いがするー!」「また絶対買いにこよー♪」などと楽しそうに話していて、それをひそかに聞いていたわたしとお店の奥さんは一緒にくすっと笑いあってしまいました(笑)


男の子って無邪気でかわいいですよね☆



今日はお義母さんが遊びにくる予定もあったので、多めに買って帰り、さっそくおやつにいただきました♪


あんも甘すぎず、皮も香ばしく、ぺろっといけちゃいました☆



先日月のテラスさんで購入した器。
湯呑みに、小鉢に、息子のお茶碗に…といろいろ活躍させたいお気に入りです。



器が素敵だと、お料理も素敵に見えるし、いつものお茶もおいしく感じられますp(^^)q  


Posted by sa*ki at 18:24Comments(6)日々のこと

2009年03月26日

家族湯でゆったりと。

今日は久しぶりに旦那が休みをもらえました。



たまたまわたしは友人とおでかけの約束をしていたのですが、息子を預け、快く送り出してくれたおかげで、わたしも久しぶりにゆっくりと楽しい時間を過ごすことができました。




そんな一日の最後は、旦那と息子と家族水入らずで、家族露天風呂お伽草子(家族湯一番さん)へ。


息子もまだ小さいので、ゆっくりできる家族湯を選びました。




近くに出来た新しい家族湯です☆



わたしは妊娠・出産やらで、温泉に入ること自体、二年ぶりくらいになります。



久しぶりの温泉、気持ち良かったー!!

息子にとっては初の温泉。息子も大きなお風呂に気持ち良さそうでした♪




暗くて画像がわかりづらいのですが、こちらの温泉、ひとつひとつがお伽話のテーマに沿って作られていて、今回わたしたちが入浴したのは、「かぐや姫の湯」。


広い内湯と、檜のお風呂の露天風呂がついていました!




畳でゆっくり休憩できるお部屋もついていて、おもてなしの黒蜜饅頭まで!
またこれが美味でした☆




贅沢な家族湯でしたが、旦那も満足してくれていたようで、よかったo(^-^)o


他にも、陶器や岩風呂などいろんな種類のお風呂が楽しめるみたいです!


また行こうね♪  


Posted by sa*ki at 22:59Comments(6)日々のこと

2009年03月22日

本日の一冊* 別冊天然生活*

天然生活の別冊。



「暮らしのまんなか」からはじめるインテリアVOL.8



初めて購入してみましたが、好きな感じです。



VOL.8ってことは…
バックナンバーも見てみたいな☆
  


Posted by sa*ki at 19:15Comments(2)日々のこと

2009年03月15日

ホワイトデーのお返し

昨日はホワイトデーということで、旦那が夜ごはんを振る舞ってくれました♪


何を作ってくれるのかは秘密とのことで、買い出しから、旦那がひとりでやってくれました。


何やら一生懸命料理本を見て、ひとりで作ること2時間…。


わたしの友人も泊まりにきていたので、ふたりで楽しみに待っていました♪


そして完成した料理は、天津飯と、鶏の黒酢炒め☆



なんと本格中華がでてきてびっくり!そして味も本格的でとてもおいしくて、感動しました(:_;)



何より、ホワイトデーを覚えていてくれたこと、一生懸命手料理を振る舞ってくれたこと、その気持ちがとても嬉しく、感激しました☆


ありがとうp(^^)q
  


Posted by sa*ki at 23:11Comments(2)日々のこと

2009年03月12日

*ふわふわボブ*

今日は美容室RIREさんへ☆

最近髪を切りたい衝動にかられていたので、長かった髪をバッサリ、ふわふわボブにしてもらいました♪


学生のときから、もうずっと同じ美容師さんに切ってもらっているのですが(いつもキラキラ輝いている美人なかたです!)、毎回絶対に可愛くしてくれるので、信頼しています☆


いつも気持ちいいし、美容師さんとのおしゃべりも楽しいし、癒されます♪




そして今日はもうひとつ。
復帰する職場の配属先の発表がありました。



新しい環境、不安も少々ありますが、楽しみでもあります♪
また心機一転頑張っていこう!


軽くなった髪で気持ちも明るくなりましたo(^-^)o
  


Posted by sa*ki at 23:13Comments(6)日々のこと

2009年03月08日

おいしいものを食べて*

最近イライラしがちなわたし。


夕べは友人と外でごはん。



美味しいものを食べてイライラを吹き飛ばそう!
  


Posted by sa*ki at 10:29Comments(7)日々のこと

2009年03月07日

*コンフィー*

本日の読書。



最近ではナチュ系のファッション誌も増えてきてうれしいですね♪



春物は好みのものが多くて、楽しいです!

クレドランのバッグ素敵です。いつか欲しいな☆



わたしらしいオシャレができる女性になりたいo(^-^)o
  


Posted by sa*ki at 18:08Comments(4)日々のこと

2009年03月06日

本日の一冊。

日々の読書を記録に残してみるのも面白いかな。


小学校のときはクラスの誰よりもたくさんの本を読んでいた、本好きなわたしですが。



というわけで、今日の読書。



「小さなキミ」



息子を産んだとき、友人から贈られた本です。




親になってみて初めてわかる、我が子の愛しさ。


やさしい写真と文章が綴られていて、大好きな一冊です。




わたしも息子の成長や、日常を写真に撮りためていきたい。

あ〜、一眼レフ欲しいなぁ☆  
タグ :子供


Posted by sa*ki at 21:09Comments(2)日々のこと

2009年03月04日

母からのメール。

昨日、母から送られてきたメール。


えびの市のクルソン渓の写真付き。


夏になったら行ってみるねo(^-^)o  


Posted by sa*ki at 15:57Comments(4)日々のこと

2009年03月03日

桃の節句。

今日はひなまつりなんですね〜。

うちは女の子はいませんが、わたしも女の子。


大人になり、結婚した今でもお雛様は好きです。



ホテル京セラでお雛様展が開催されているということで、ぶらりと見に行ってきました。



ずらーっと並んだ何百体ものお雛様は圧巻でした。



そのなかでも、十二単のお雛様は美しかったです。




いつかは女の子もほしいなぁ…o(^-^)o




関係ないけど、ガラス張りのチャペルも素敵です☆
  


Posted by sa*ki at 18:52Comments(4)日々のこと

2009年02月28日

棟上げに。

今日は、近所で行われた棟上げに参加してきました。


わたしが小学生くらいのときは、よく参加していたものですが、最近行われている家が少なくなったような気がします。




たくさんの子供たちや、近所の人たちに混じって、久しぶりにワクワクしましたo(^-^)o



息子を抱いていたので後ろのほうで拾っていたのですが、何個かgetしました。


みんなが笑顔になるこういう風習、近所付き合い、大切にしていきたいものですよねp(^^)q



今日の夜ご飯、ツナとナスとトマトのペンネグラタンを旦那と一緒に作りました☆
  


Posted by sa*ki at 22:03Comments(2)日々のこと

2009年02月21日

早咲きの桜

今日は旦那が休みだったので、息子と三人でおでかけ。



吉野公園に咲いている早咲きの桜を見に行きました☆


キレイな色の桜の中に蜜を吸いにきているメジロ?←たぶん。がたくさんで可愛かったo(^-^)o



寒かったけれど、気持ち良かったー。



久しぶりに家族でゆっくりできて元気になれた日でしたp(^^)q



今日は旦那とふたりしてドジなことをやらかしてしまい、焦ったり、ドキドキしたりもしましたが、なんだか笑える出来事でしたf^_^;

これからは気をつけなくちゃ☆
  


Posted by sa*ki at 21:04Comments(2)日々のこと

2009年02月17日

菜の花小路見つけました。

今日お出かけの帰り道に道の両脇が菜の花で埋めつくされている素敵な小路を見つけました。


いつもよく通っていた道のすぐ脇にあるのに、今まで気付きませんでした。


何百メートルも菜の花の道は続いていました☆


その美しさにただただ感動していました。

散歩している人もたくさんいて、気持ちがいい道でした♪
  


Posted by sa*ki at 23:41Comments(0)日々のこと

2009年02月16日

手作りのガトーショコラで。

昨日は風邪が振り返し、一日寝込んでいたわたしです…(>_<)


ダンナがちょうど休みだったので、息子のことも家のこともまかせ、ゆっくりさせてもらいました。


おかげで今日は大分良くなりました☆



そのダンナにバレンタインデーはガトーショコラを手作りしました。


結婚して、4年になりますが、サプライズで喜んでもらいたくて、仲良しの友達と内緒で作りました♪



結果はすごく喜んでもらえました♪
感謝の気持ち伝わったかなo(^-^)o



ちなみにこのガトーショコラ、「作ってあげたい彼ごはん」というお料理本のレシピから作ったのですが、とてもおいしかったです!

特に一日たってからが、さらにしっとり、濃厚になっておいしかったですょ☆  


Posted by sa*ki at 10:15Comments(2)日々のこと

2009年02月13日

香りの癒し

コンセントに差し込むタイプのアロマポットです。


何年か前に買ったものなのですが、昨日久しぶりに引っ越ししてからそのままになっていた段ボールの中から引っ張り出してきましたf^_^;



先日おじゃました先輩のおうちもアロマで素敵な香りに包まれていたので、あぁ、いいなぁと改めて思い、夕べゆっくりとうちでも焚いてみました。



先輩から、柑橘系の香りは痩せるらしいと聞き、柚子を選んでみました☆
理由は忘れましたが。
(ちなみにラベンダーの香りは太るらしいです(笑)


これ、すごく私好みの香りでした♪



昨日は友達の相談にのり、前向きに励ましたりしていましたが、実は1番心配している自分がいたり…

ダンナがしょんぼりして帰宅したと思ったら、スピード違反でつかまってしまったと…


そんなこともあった日でしたが、この香りがゆったりとわたしの心も落ち着けてくれたのでした。



さて、今日はどんな一日になるのだろうo(^-^)o
  


Posted by sa*ki at 10:20Comments(4)日々のこと