スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年03月30日

おいしい鯛焼きとお気に入りの器。

今日は近くにできてから、美味しいと評判で、食べてみたかった鯛焼きを買ってみました。


白あん、黒あん、カスタードの種類がありました。


ちょうどわたしが買いに行ったとき、中学生くらいの坊主頭の男の子たちが自転車で買いにきていて、「このへん甘い匂いがするー!」「また絶対買いにこよー♪」などと楽しそうに話していて、それをひそかに聞いていたわたしとお店の奥さんは一緒にくすっと笑いあってしまいました(笑)


男の子って無邪気でかわいいですよね☆



今日はお義母さんが遊びにくる予定もあったので、多めに買って帰り、さっそくおやつにいただきました♪


あんも甘すぎず、皮も香ばしく、ぺろっといけちゃいました☆



先日月のテラスさんで購入した器。
湯呑みに、小鉢に、息子のお茶碗に…といろいろ活躍させたいお気に入りです。



器が素敵だと、お料理も素敵に見えるし、いつものお茶もおいしく感じられますp(^^)q  


Posted by sa*ki at 18:24Comments(6)日々のこと

2009年03月30日

慣らし保育4日目。

今日は午前中、息子ひとりで保育園へ。



どうなることやらと思ったけど、着いた瞬間、おもちゃにまっしぐら〜☆



わたしがいなくなることなんて気にもかけていない様子でした(-.-;)




お迎えに行ったら、とりあえず近寄ってはきてくれましたけど(笑)



先生に保育園での様子を聞くと、自由に遊びたがり、おもちゃを持って元気に歩き回っていたそうです☆


とりあえず、一安心。


見知らぬ人ばかりの中で、おりこうに頑張ったね!




明日は慣らし保育も最終日。
わたしの長いお休みもいよいよ明日までです。



休んでいるときは、働きたいと思い、休みが終わるとなると名残惜しくなるものですね(+_+)




この前、友人hammy*ちゃんとおそろいで買った、くるみのオーナメント。
かわいらしくて気に入っています♪

  


Posted by sa*ki at 15:51Comments(8)子供のこと

2009年03月28日

今日は野菜たっぷりのランチ。

今日は仲のよい友人と会いました。
会いたいなーと思ってるときに誘ってくれました☆



息子も連れて、友人が連れていってくれたのは、地球畑カフェ。


わたしは初めてだったのですが、有機野菜がたっぷり頂けるランチでした。
ごはんの種類も白米、玄米、黒米から選ぶことができ、サラダバーつきでした。


友人は本日のランチを。





わたしは野菜天丼を頂きました。



ボリュームたっぷりで満足!




ランチのあとは、kinenbiさんへ行ってきました。




そして休憩がてら、潮音館cafeへ。
ここでは季節のスイーツ、苺のムースをいただきました。





美味しかったー♪
蔵のような店内も素敵でした。





今日はおいしいものをたらふく食べて、友人の幸せそうな話が聞けて、わたしも幸せな気分になれました☆  


Posted by sa*ki at 19:56Comments(4)おでかけ

2009年03月27日

*グリーンキャンドル*

昨日、カワイイお値段で見つけたもの。



小さな小さな多肉植物☆



…と思いきや、これキャンドルなんですねー!
かわいくてキャンドルとして使うのがためらわれます。






ワイヤーと合わせてみました☆




これまで、文章と文章の間に写真を入れる方法がわからなかったのですが、教えて頂いた方法で早速やってみました!


*kaoringo*さんありがとうございましたo(^-^)o  


Posted by sa*ki at 14:44Comments(4)お買い物

2009年03月26日

家族湯でゆったりと。

今日は久しぶりに旦那が休みをもらえました。



たまたまわたしは友人とおでかけの約束をしていたのですが、息子を預け、快く送り出してくれたおかげで、わたしも久しぶりにゆっくりと楽しい時間を過ごすことができました。




そんな一日の最後は、旦那と息子と家族水入らずで、家族露天風呂お伽草子(家族湯一番さん)へ。


息子もまだ小さいので、ゆっくりできる家族湯を選びました。




近くに出来た新しい家族湯です☆



わたしは妊娠・出産やらで、温泉に入ること自体、二年ぶりくらいになります。



久しぶりの温泉、気持ち良かったー!!

息子にとっては初の温泉。息子も大きなお風呂に気持ち良さそうでした♪




暗くて画像がわかりづらいのですが、こちらの温泉、ひとつひとつがお伽話のテーマに沿って作られていて、今回わたしたちが入浴したのは、「かぐや姫の湯」。


広い内湯と、檜のお風呂の露天風呂がついていました!




畳でゆっくり休憩できるお部屋もついていて、おもてなしの黒蜜饅頭まで!
またこれが美味でした☆




贅沢な家族湯でしたが、旦那も満足してくれていたようで、よかったo(^-^)o


他にも、陶器や岩風呂などいろんな種類のお風呂が楽しめるみたいです!


また行こうね♪  


Posted by sa*ki at 22:59Comments(6)日々のこと

2009年03月26日

アンティークと雑貨、Bon vent さんへ。

そして、行ってみたかった素敵な雑貨屋さんへ。



店内にはフランスの蚤の市から取り寄せたというアンティークのものや、器、洋服、紙ものまでこちらもセンスのよいものが並んでいました。



普段はご夫婦でなさっているそうですが、今日はご主人がいらっしゃって、初めて来店したわたしたちにも、あたたかく、雑貨や、お店のことなどたくさんお話してくださいました☆




欲しいものばかりだったのですが、今回はぐっと堪えて。

友人hammy*ちゃんは珍しい形のカゴをお持ち帰りしていました♪


またぜひ訪れたいお店です。




楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、帰路に着きました。  


Posted by sa*ki at 22:28Comments(2)おでかけ

2009年03月26日

素敵なお花屋さんkukka+ さんへ。

ランチのあとは、nico cafeさんで紹介していただいた近くのお花屋さんへ。




たくさんのお花とグリーン、センスのよいディスプレイと雑貨たちが並んでいました。




お花と雑貨の空間、やっぱり好きだなぁ。



見ているだけで癒される、そんな空間でした。



そしてここでもわたしのガーデニング熱は高まり…☆  


Posted by sa*ki at 22:09Comments(2)おでかけ

2009年03月26日

今日のランチはnico cafe さんで。

ギャラリー月のテラスさんをあとにして、近くのTOOL BOXさんへ立ち寄りました。


カワイイガーデニング雑貨がたくさんでした☆


春ですね。ガーデニングしたい欲が高まっています♪





お腹がすいてきたところで、ランチへ。



綺麗なお花の見える窓辺の席に座り、わたしはハヤシライスランチを、友人hammy*ちゃんは新玉葱とサーモンのマリネのランチをそれぞれ美味しく頂きました。




なんとhammy*ちゃんからハンドメイドのプレゼントが!!



わたしのために作ってくれたポーチと、アクセサリー☆
とってもセンスよく上手で、感激しました(:_;)



hammy*ちゃんありがとう!  


Posted by sa*ki at 21:57Comments(4)おでかけ

2009年03月26日

ギャラリー月のテラスさんへ。

今日は友人hammy*ちゃんを誘って、吉野にある陶器とビーズのお店、ギャラリー月のテラスさんへ。




こじんまりとしていながら、とっても雰囲気のある素敵な店内。



ひとつひとつが丁寧に作られた器と、繊細なビーズの作品が綺麗に並んでいました。





最近器にも興味を持つようになり、こちらの器を見かけて、ぜひひとつ求めたいと思っていたのです。




かわいらしく落ち着いた雰囲気の店内で、とてもゆっくり穏やかな時間を過ごせました。




また、オーナーさんがあたたかく迎えてくださって、美味しいお茶まで頂き、心があたたかくなる思いでした。



また少しずつお気に入りの器を求めに伺いたいお店です☆  


Posted by sa*ki at 21:06Comments(4)おでかけ

2009年03月25日

慣らし保育3日目。

今日は2時間の慣らし保育でした。



今日も息子は楽しく遊んでくれていましたが、2時間となると遊び疲れて眠たくなったのか、最後はわたしの膝に頭を乗せ、寝ようとしていました(笑)




お母さんも一緒に参加の慣らし保育も今日まで…。


来週からはひとりで保育園に通うことになります。




はてさてどうなることやら…
母親がいないとき、どういうふうに過ごすのか、隠れてこっそり見ていたいものですね(笑)





写真はこの前初めて購入した日よけアームカバー。
鹿児島はもう日差しがジリジリと痛い日がありますね★
今年は運転時はこれでバッチリ紫外線対策しようo(^-^)o  


Posted by sa*ki at 19:11Comments(0)子供のこと

2009年03月24日

*仕事グッズ*

わたしの仕事に必須のメモ帳。



グラシン紙で作られているファイル。




文房具も好きなわたしです。





お気に入りのグッズで仕事も楽しんでいこう♪
  


Posted by sa*ki at 15:33Comments(4)お気に入りのもの

2009年03月24日

慣らし保育2日目。

今日も午前中1時間だけお母さんも一緒に保育園へ。



今日もうちの息子は着いた途端、活発に動き回り、楽しそうに遊んでいました。



小さい子たちはお部屋でブロック遊び。
お兄ちゃんお姉ちゃんたちは園庭で音楽に合わせてかけっこや体操をしていました。




息子は歌や音楽が大好きなので、外のお兄ちゃんたちを眺めながら、一緒におしりフリフリ踊っていました♪




それにしても育休中、早起きをしていなかったので、眠い(-_-)



朝も息子の準備に手間取ったり…
仕事始まったら、一体何時に起きればいいのやら★




写真は、昨日見つけた息子のお菓子ケース。
持ち歩くと必ず割れてしまっている赤ちゃんせんべいなどが入れられます。
中に仕切りもつけられて、丸ボーロ、クッキーなども持ち歩けます。
丸ボーロを取り出す口までついています。
便利です☆
  


Posted by sa*ki at 13:34Comments(0)子供のこと

2009年03月23日

桜島を眺めながらお花見ランチ。

慣らし保育が終わったあとは、買い物へ。



あたたかく、天気もよかったので、ドルフィンポート前の公園で息子と二人ピクニック☆




桜の花びらが舞い散る中でのんびりできたひとときでした。




息子のはそのまま食べられる離乳食のランチbox。スプーン付き。
便利なものがあるものですねーp(^^)q
  


Posted by sa*ki at 18:53Comments(2)おでかけ

2009年03月23日

慣らし保育1日目。

今日から始まりました。



保育園の慣らし保育。



今年4月から一緒に入園するお友達は息子を入れて3人でした。




今日は午前中の1時間だけ、お母さんたちも一緒に参加でした。



ひとりは上手にトコトコ歩いて自由に動き回っており、ひとりは全くママから離れず表情も固くf^_^;

さて我が子はというと、真っ先におもちゃ箱に駆け寄り、ニコニコで遊んでいました。たまーに気が向いたときだけわたしのほうに擦り寄ってきたり(笑)



すでに三人の個性が表れていて、見ていて面白かったです☆




とりあえず、本人が楽しそうなので、よかった♪




わたしのほうが複雑な心境だったり!?






ママ同士も既に仲良くなっていたママさんや、職場の先輩なのでわたしも安心ですp(^^)q
  


Posted by sa*ki at 18:39Comments(0)子供のこと

2009年03月22日

本日の一冊* 別冊天然生活*

天然生活の別冊。



「暮らしのまんなか」からはじめるインテリアVOL.8



初めて購入してみましたが、好きな感じです。



VOL.8ってことは…
バックナンバーも見てみたいな☆
  


Posted by sa*ki at 19:15Comments(2)日々のこと

2009年03月22日

金魚草狩りに行ってきました!

今日は学生時代からの友人4人とベビー、うちの息子とで、ピクニック〜♪

の予定が、あいにくのお天気★



しかし、気を取り直して、春の雨に濡れた桜たちのお花見に♪



気がつかないうちにあちこちの桜が大分咲いていました。




そのあと、栗野町にある原田農園さんの金魚草狩りに出掛けました。



数年前に友人から教えてもらってから、毎年のようにこの時期に出向いている場所です。



ビニールハウスの中に、たくさんの種類の立派な金魚草が栽培されていて、自分で自由に狩って楽しむことができます。
ビニールハウスなので、雨でも十分楽しむことができました。


色の種類も豊富で、狩る楽しみもあり、金魚草のいい香りにも癒されます。



一本50円で好きなだけ楽しめます。




今回は母にあげる分も持ち帰りました。
何本かおまけの花まで入れてくださって、嬉しい気持ちになります。




友人たちと、ベビーに癒しをもらった一日でしたp(^^)q

次回はぜひピクニックをね♪
  


Posted by sa*ki at 18:31Comments(4)おでかけ

2009年03月21日

AZに行ってきました!

今日は久しぶりに旦那が早く終わったので、openしたAZに連れていってもらいました。



この時間なのにすごい人(+_+)



こーんなたわわできれいなバナナを格安でget!
数えてみたら、なんと17本☆


他にも安売りのものをいろいろ手に入れてきました。




わたしのもやもやしていた気分もいつの間にか消えていました。
こんなわたし、単純ですかねf^_^;
  


Posted by sa*ki at 21:31Comments(4)お買い物

2009年03月21日

太陽になれる日は…。

最近毎日旦那の帰りが遅く、休みもなく、わたしはうっぷんが積もる日々…。




家族のために頑張ってくれているのに、今忙しい時期だから仕方ないのに、どうして笑顔で帰りを待つことができないんだろう…。




あーぁ、心の狭いわたし。



息子とももっと触れ合って欲しいし、家族みんなで出掛けたりもしたい。



愚痴になりそうなので、このへんで。もうなってるか(-.-;)



いつもニコニコ太陽みたいなお母さんにはまだまだなれそうにないわたしです。
  


Posted by sa*ki at 16:44Comments(0)思うこと

2009年03月19日

*わたしのはんこコレクション*

はんこを出したついでに、いつの間にかたくさん集まったはんこたちをパチリ。



4〜5年の間に気に入ったものを少しずつ購入していたら、こんなに集まっていました。




ハンドメイドやラッピング、お手紙など持ち物にちょこんと押すだけで、かわいくなりますよね☆




思えば子供のときからはんこって大好きだったな。




これからもいろんなものにペタペタ活用していこう♪
  


Posted by sa*ki at 17:16Comments(0)お気に入りのもの

2009年03月19日

はんこでネーム作り。

息子の保育園準備のため、洋服からタオルやら靴下まで全ての持ち物に名前を書かなくては。



手持ちのコットンテープに小さなひらがなのはんこで名前をペタペタしてみました。


あらかわいい♪
…と思ったけど、よく考えたらこれひとつひとつ縫い付けなきゃいけないの…?

なんかいい方法ないかなー。


やっぱりアイロンテープ買いにいこ(笑)
  


Posted by sa*ki at 16:01Comments(0)子供のこと