2009年02月17日
カットワークストール


これ、ほんとに布の模様に沿って切るだけなんです!
こういう簡単にできるものがわたしには合っているカンジ。
大好きな内田あやのさんの本に載っていたものを参考に作ったのですが、これからたくさん活躍してくれそうです♪
2009年02月16日
チャームネックレスにアレンジ*


なので、ストラップについていた鍵のチャームと、パールのチャームを使って、ネックレスにアレンジしてみました☆
小さなチャームのネックレスですが、これからも大事に使っていきたいと思いますo(^-^)o
2009年02月16日
手作りのガトーショコラで。


ダンナがちょうど休みだったので、息子のことも家のこともまかせ、ゆっくりさせてもらいました。
おかげで今日は大分良くなりました☆
そのダンナにバレンタインデーはガトーショコラを手作りしました。
結婚して、4年になりますが、サプライズで喜んでもらいたくて、仲良しの友達と内緒で作りました♪
結果はすごく喜んでもらえました♪
感謝の気持ち伝わったかなo(^-^)o
ちなみにこのガトーショコラ、「作ってあげたい彼ごはん」というお料理本のレシピから作ったのですが、とてもおいしかったです!
特に一日たってからが、さらにしっとり、濃厚になっておいしかったですょ☆
2009年02月13日
*くるみボタン製作キット*



早速家にあった余り布などで、製作!
い、意外と力がいるのですね(>_<)
でも簡単にできて楽しかったです♪
わたしはゴムを通して、髪ゴムにしてみました。
手帳などを留めるバンド代わりにしてもよさそう☆
5個入りだったので友達にあげる分も作ってみました。
写真のトレーも今日購入したもので、fogのものです☆
以前から欲しかったので、Bonte bizutさんで迷わず購入しました。
これからいろいろ活躍してくれそうですo(^-^)o
2009年02月13日
香りの癒し


何年か前に買ったものなのですが、昨日久しぶりに引っ越ししてからそのままになっていた段ボールの中から引っ張り出してきましたf^_^;
先日おじゃました先輩のおうちもアロマで素敵な香りに包まれていたので、あぁ、いいなぁと改めて思い、夕べゆっくりとうちでも焚いてみました。
先輩から、柑橘系の香りは痩せるらしいと聞き、柚子を選んでみました☆
理由は忘れましたが。
(ちなみにラベンダーの香りは太るらしいです(笑)
これ、すごく私好みの香りでした♪
昨日は友達の相談にのり、前向きに励ましたりしていましたが、実は1番心配している自分がいたり…
ダンナがしょんぼりして帰宅したと思ったら、スピード違反でつかまってしまったと…
そんなこともあった日でしたが、この香りがゆったりとわたしの心も落ち着けてくれたのでした。
さて、今日はどんな一日になるのだろうo(^-^)o
2009年02月12日
小さな幸せ

黄砂がくると春が近いなぁと感じます。
でも布団干そうか、干すまいか…洗車しようか、しまいか…
こんな小さなことで悩める毎日って幸せなのかも。
さっきもうひとつ小さな嬉しいことが。
なぜだかわたしのバッグの中に息子のおもちゃが入っていました。
息子からの初めてもらうプレゼントのようで、ひとりにんまりしていたわたしでしたo(^-^)o
そういえば、小学生のとき、まだ小さかった弟がリモコンをわたしのランドセルに入れていて、学校に着いてから気付き、笑ったことを思い出しました☆
さぁ、今日は天気もいいし、どこかに出掛けよう♪
2009年02月11日
ガジュマルのように

ガジュマル、アイビー、ひめたまりゅうの寄せ植えです♪
息子の誕生の記念樹にとのことでした。
ガジュマルの木ってとても大きいイメージでしたが、これは小さくてとってもカワイイo(^-^)o
息子より喜んだ母でした♪
息子と共にすくすく成長してくれたらいいな☆
大切に育てるね♪
ありがとう(^O^)/
2009年02月11日
*模様替え*

病み上がりってなぜだか体を動かしたくなります。
午前中に急に思いたって部屋の模様替えを(^O^)/
今あるものを生かして、使い方を変えたり、いいアイディアが思い付くとうれしくなったり…
模様替えって楽しいかも♪
そういえば実家の母がしょっちゅう模様替えしてたっけ。
インテリアは変なんですけど(-.-;)
前の配置にしてからあんまり気に入ってなくて…
今度はなんとか広々落ち着ける部屋になったかな☆
息子のめざましい成長と共に家具や物の配置を変えているわが家。
毎日ダメダメ言わずにのびのび過ごせるおうちになったらいいな。
実家からもらってきたダイニングテーブルをcafe風にしてみました(^_-)-☆
2009年02月05日
2009年02月03日
バッグの中身

どんなお気に入りのモノたちを持ち歩いているんだろうと興味津々。
雑誌などで、バッグの中身公開特集の記事などがあるとついつい買ってしまいます…f^_^;
バッグの中身ひとつにしてもまたその人らしさが出ますよね。
意外なものを持ち歩いていたり、その人にしかわからない大切なものがあったり…。
いろんな人のバッグの中身を見たくなるのですが、なかなか見せてとは言えず…(>_<)
とりあえず自分のを公開してみることにします。
わたしは普段は持ち物が多いのですが、写真は近くに出掛けるとき用です。
最近お気に入りのバッグは、ドルフィンポートの雑貨屋さんで買ったものです。
シンプルな手編みの麻のバッグに、イニシャルのレザータグを縫い付けてみました☆
水玉の内布がついているので丈夫で使いやすいです。
財布は何年か前にダンナからプレゼントしてもらったウ゛ィトンのガマグチの財布。
当時はまだ雑誌もCanCamなどを読んだりしていて、ナチュラル系ではありませんでした(笑)
今はイルビゾンテのお財布が欲しくて気になっているのだけれど、当分はウ゛ィトンを大切に使っていこうと思っているところです。
財布の中にはおみくじの中に入っていた神様のお守りも入っています。
筆箱も持ち歩いています。中にはペンの他に付箋や、印鑑、リップクリームまで詰め込んでいます。
キャスのポーチには通帳、母子手帳などを。
手帳は、ほぼ日手帳というものを愛用しています。
カバーは自分で布を貼って、スタンプを押したり、革紐でしおりを作ったりしてリメイクしました。
手帳は大好きなもののひとつで、人の手帳の中身もまた気になります(笑)
あとバッグから出てきたのは息子用のお菓子。
ぐずり対策です。
短時間のお出かけ以外は、息子グッズ用にもうひとつバッグを持ち歩いています。
あとはこれにタオルとケイタイと鍵。
その人が持っている持ち物ひとつからいろんなその人の暮らしや思いを想像する…またそれも楽しみなことのひとつです。
2009年02月02日
全てはうまくいく

もうすぐ節分なのですね。
昨日から親友が泊まりにきていました。
よく泊まりにきているのですが…p(^^)q
彼女とは10年を越える付き合いで、家族同様な仲となっています。
いつもくだらない話をしたり、夢を語り合ったり、悩みを共有したり…。
よく似ている二人だから、刺激しあったり、何も言わなくても思いは通じてたり。
彼女にはどんなことでも話すことができて、彼女といるといつも楽しく前向きな自分になれます。
彼女は今あることでちょっと戸惑ったりしているけど、きっとあなたなら大丈夫。
全ていい方向に向かうよ!
2009年02月01日
小さな変化

これで7本目。
小さな小さな歯だけど、こういう小さな成長をこれからもどんなときでもちゃんと気付ける親になりたい…。
小さな変化だけれど、わたしにとっては嬉しい成長。