2009年03月09日

ワイヤーで描く小さな庭

昨日、marbleさんで出会った本。


ガーデンデザイナーでワイヤークラフト作家さんでもある、奥田由味子さんの本です。



小さなワイヤーものが大好きなわたし。



小さいときから箱庭が好きなわたし。




これは素敵な本に出会いました!



中には、奥田さんの素敵な箱の庭とカワイイ小さなワイヤーたちo(^-^)o



読んだ人が自分でも作れるように、丁寧な解説で作り方も載っています。




購入してよかった、と思える一冊です!




早速、ワイヤーを準備して、作成してみたいと思います♪



同じカテゴリー(お気に入りのもの)の記事画像
北欧のモノと日本のモノ。
北欧のものたち。
ひと仕事終えたあとは
*仕事グッズ*
*わたしのはんこコレクション*
*ガラスのキャンドル*
同じカテゴリー(お気に入りのもの)の記事
 北欧のモノと日本のモノ。 (2009-06-08 09:14)
 北欧のものたち。 (2009-06-04 01:16)
 ひと仕事終えたあとは (2009-04-15 23:57)
 *仕事グッズ* (2009-03-24 15:33)
 *わたしのはんこコレクション* (2009-03-19 17:16)
 *ガラスのキャンドル* (2009-03-11 22:00)

この記事へのコメント
すてきな本ですね(o^o^o)
ワイヤーでの作品をブログupされるの楽しみにしています☆
Posted by *kaoringo* at 2009年03月09日 13:10
*kaoringo*さんへ

わたしにとって本は財産ですo(^-^)o
ワイヤー初めてなので、うまくできるかわかりませんが、出来たらupしてみます!
Posted by sa*ki at 2009年03月09日 15:15
この本、前手にしたことある!
ミニミニの物って、かわいらしさがたまんないよね☆
完成したら、また見せてねぇ。
Posted by hammy* at 2009年03月09日 16:01
hammy*ちゃんへ

手にとったんだねー!やっぱり好みが似てるよね♪
また上手にできたら、もらってやってね(笑)
Posted by sa*ki at 2009年03月09日 17:55
ホント私たちって好みが似てるよね!
つくづく思うし、好きなものが一緒の友達ってホントうれしい☆
私、sa*kiちゃんにもらってばっかりだよね(^_^;)
もちろん、いただくよ♪
私もハンドメイドがんばろう!
Posted by hammy* at 2009年03月09日 18:08
はじめまして。。。
素敵な本ですね。

丁寧な解説なら読んで解読してみたいです!
今日は仕事をしながら、ワイヤーで椅子作りたいな。。。と思っていました。

明日、お休みだから本屋でも行ってみようかな?

また、お邪魔しますね!
Posted by buri*kiburi*ki at 2009年03月11日 21:03
buri*kiさんへ

はじめまして♪
コメントありがとうございますo(^-^)o
初めてのかたでも作れるように分かりやすく作り方がのっていますよ☆
奥田さんのワイヤーイス、繊細で素敵です(^O^)/
Posted by sa*ki at 2009年03月11日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイヤーで描く小さな庭
    コメント(7)