2009年03月30日

慣らし保育4日目。

今日は午前中、息子ひとりで保育園へ。



どうなることやらと思ったけど、着いた瞬間、おもちゃにまっしぐら〜☆



わたしがいなくなることなんて気にもかけていない様子でした(-.-;)




お迎えに行ったら、とりあえず近寄ってはきてくれましたけど(笑)



先生に保育園での様子を聞くと、自由に遊びたがり、おもちゃを持って元気に歩き回っていたそうです☆


とりあえず、一安心。


見知らぬ人ばかりの中で、おりこうに頑張ったね!




明日は慣らし保育も最終日。
わたしの長いお休みもいよいよ明日までです。



休んでいるときは、働きたいと思い、休みが終わるとなると名残惜しくなるものですね(+_+)




この前、友人hammy*ちゃんとおそろいで買った、くるみのオーナメント。
かわいらしくて気に入っています♪



同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
*初めてのキャラ弁作り*
母の日。
慣らし保育3日目。
慣らし保育2日目。
慣らし保育1日目。
はんこでネーム作り。
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 *初めてのキャラ弁作り* (2009-05-13 14:25)
 母の日。 (2009-05-13 12:07)
 慣らし保育3日目。 (2009-03-25 19:11)
 慣らし保育2日目。 (2009-03-24 13:34)
 慣らし保育1日目。 (2009-03-23 18:39)
 はんこでネーム作り。 (2009-03-19 16:01)

この記事へのコメント
こんにちわ

息子くん保育園に楽しく通ってくれて
sa*kiさんも一安心ですね(*^_^*)
明日からお仕事なのかな!?
頑張って下さいーー★

くるみのオーナメント可愛いですね♥
Posted by yuyuyuyu at 2009年03月30日 16:11
息子くん保育園なれてくれてよかったですね!
ホッとしますよね☆
sa*kiさんも仕事がんばってくださいね(^.^)b
Posted by *kaoringo* at 2009年03月30日 16:16
yuyuさんへ

こんにちわ☆
ありがとうございます!
わたしのほうが息子と一緒にいられる時間が減り、淋しかったりもするのですが(:_;)
くるみのオーナメント、お花屋さんのkukka+さんでみつけたものですが、丁寧に作られていてカワイイです♪
Posted by sa*ki at 2009年03月30日 18:56
*kaoringo*さんへ

ありがとうございます!
まだお母さんが必要な時期に保育園に入れることにためらいもありましたが、息子も一生懸命頑張ってくれているので、わたしも負けないように頑張りたいと思いますo(^-^)o
Posted by sa*ki at 2009年03月30日 18:58
オーナメント、車にと思ったけどやっぱり部屋で楽しみたいね☆
まだ、どこに飾るか検討中。
また壁に穴をあけていいか、ちょっと悩み中(^^;)
保育園楽しんでくれたこと何よりだったね☆
長期休みを楽しんだね♪
息子くんのためにも、ママガンバだね!!
Posted by hammy*hammy* at 2009年03月30日 22:57
marche*です。

お仕事再開なんですね!頑張ってる子供を見たらママも頑張んなきゃ♪って思いますよね。離れた時間があるからこそ大切に感じる時間も増すわけで♪♪♪
私もたまに離れての仕事が新鮮で楽しかったりします(^O^)
sa*kiさん、ファイト!
Posted by yuki at 2009年03月31日 04:41
hammy*ちゃんへ

わたしも車につけてみたらすごく可愛かったんだけど、揺れたりして壊れてしまいそうで、今はお部屋に飾ってるよ。軽いから虫ピンでもいけるよ☆
また仕事頑張らなくちゃね〜o(^-^)o
Posted by sa*ki at 2009年03月31日 11:55
marche*さんへ

ありがとうございます!
そうですよね。離れてる分一緒にいられるときはいっぱい愛情あげられたらいいな☆
marche*さんも頑張ってらっしゃるんですね☆
わたしも頑張りますo(^-^)o
Posted by sa*ki at 2009年03月31日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
慣らし保育4日目。
    コメント(8)