2009年04月29日

はてさて息子は何型でしょう?



毎日元気に歩き回り、いろいろなことを覚え始めた息子。



最近では自我が芽生え始め、ごはんも自分で食べようと頑張っています。



夕べは初めて自分でコップを持って上手に飲むことができました!


おうちではいつもストローを使って飲んでいたのですが、保育園できちんと教えて頂いたようで、その成長ぶりに感動しました☆




そんな息子さん、先日風邪が長引いていたときにした採血のついでに、まだ調べていなかった血液型も調べてもらいました。




もうすでに自由奔放、我が強い息子さんなので、わたしはおそらくB型だろうと踏んでいました。









届いた結果はなんとA型!
思わず何回も結果の紙を確かめてしまいましたよ(*_*)


パパと同じだったんだね♪

既に顔もパパそっくりな息子。



パパのように心の広い、優しい子に育ってね(^_^)


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
+今月のパン教室+
みんなで焼肉♪
旬のものを味わうということ。
サプライズなバースデーパーティ。
おいしい鯛焼きとお気に入りの器。
家族湯でゆったりと。
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 +今月のパン教室+ (2009-06-23 22:20)
 みんなで焼肉♪ (2009-05-21 08:48)
 旬のものを味わうということ。 (2009-05-07 12:36)
 サプライズなバースデーパーティ。 (2009-04-28 18:52)
 おいしい鯛焼きとお気に入りの器。 (2009-03-30 18:24)
 家族湯でゆったりと。 (2009-03-26 22:59)

この記事へのコメント
sa*kiさん。
こんにちは〜。
うちの双子のムスコたちも新一年生になったというのに、まだ血液型調べてないんです〜。
上のお兄ちゃん二人A型なので、多分そお?と思っているのですが〜。
でも双子〜前後性格が違うのに、これで血液型一緒なら、びっくりものだよな〜と思ってます。主人のAB型だけは〜う〜ん、考えさせてください。みたいな!
Posted by りりみ at 2009年04月29日 15:25
こんばんは

コメントありがとうございます!
うちの息子もA型!

びっくりすることに…数年前に旦那がたまたま献血したら\(゜□゜)/

O型と30年生きてきたのに…A型でした(-_-メ


そんなこともあるから血液型占いは信じないんだとか(^_^;)
余談ばかりで失礼しました。
その後、調子はよくなりましたか?
Posted by buri*ki at 2009年05月03日 21:14
りりみさんへ

返事遅くなりごめんなさい。コメントありがとうございます!
双子ちゃんの血液型も楽しみですね♪
何を隠そう、実はわたしもりりみさんの旦那様と同じ血液型ですが(笑)
Posted by sa*ki at 2009年05月05日 00:33
buri*kiさんへ

こちらこそコメントありがとうございます!
そんなこともほんとにあるんですねー!
それでもやっぱり血液型占いとかついつい見てしまうわたしです☆
Posted by sa*ki at 2009年05月05日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はてさて息子は何型でしょう?
    コメント(4)