2009年03月30日
おいしい鯛焼きとお気に入りの器。
今日は近くにできてから、美味しいと評判で、食べてみたかった鯛焼きを買ってみました。
白あん、黒あん、カスタードの種類がありました。
ちょうどわたしが買いに行ったとき、中学生くらいの坊主頭の男の子たちが自転車で買いにきていて、「このへん甘い匂いがするー!」「また絶対買いにこよー♪」などと楽しそうに話していて、それをひそかに聞いていたわたしとお店の奥さんは一緒にくすっと笑いあってしまいました(笑)
男の子って無邪気でかわいいですよね☆
今日はお義母さんが遊びにくる予定もあったので、多めに買って帰り、さっそくおやつにいただきました♪

あんも甘すぎず、皮も香ばしく、ぺろっといけちゃいました☆
先日月のテラスさんで購入した器。
湯呑みに、小鉢に、息子のお茶碗に…といろいろ活躍させたいお気に入りです。

器が素敵だと、お料理も素敵に見えるし、いつものお茶もおいしく感じられますp(^^)q
白あん、黒あん、カスタードの種類がありました。
ちょうどわたしが買いに行ったとき、中学生くらいの坊主頭の男の子たちが自転車で買いにきていて、「このへん甘い匂いがするー!」「また絶対買いにこよー♪」などと楽しそうに話していて、それをひそかに聞いていたわたしとお店の奥さんは一緒にくすっと笑いあってしまいました(笑)
男の子って無邪気でかわいいですよね☆
今日はお義母さんが遊びにくる予定もあったので、多めに買って帰り、さっそくおやつにいただきました♪

あんも甘すぎず、皮も香ばしく、ぺろっといけちゃいました☆
先日月のテラスさんで購入した器。
湯呑みに、小鉢に、息子のお茶碗に…といろいろ活躍させたいお気に入りです。

器が素敵だと、お料理も素敵に見えるし、いつものお茶もおいしく感じられますp(^^)q
2009年03月30日
慣らし保育4日目。
今日は午前中、息子ひとりで保育園へ。
どうなることやらと思ったけど、着いた瞬間、おもちゃにまっしぐら〜☆
わたしがいなくなることなんて気にもかけていない様子でした(-.-;)
お迎えに行ったら、とりあえず近寄ってはきてくれましたけど(笑)
先生に保育園での様子を聞くと、自由に遊びたがり、おもちゃを持って元気に歩き回っていたそうです☆
とりあえず、一安心。
見知らぬ人ばかりの中で、おりこうに頑張ったね!
明日は慣らし保育も最終日。
わたしの長いお休みもいよいよ明日までです。
休んでいるときは、働きたいと思い、休みが終わるとなると名残惜しくなるものですね(+_+)
この前、友人hammy*ちゃんとおそろいで買った、くるみのオーナメント。
かわいらしくて気に入っています♪
どうなることやらと思ったけど、着いた瞬間、おもちゃにまっしぐら〜☆
わたしがいなくなることなんて気にもかけていない様子でした(-.-;)
お迎えに行ったら、とりあえず近寄ってはきてくれましたけど(笑)
先生に保育園での様子を聞くと、自由に遊びたがり、おもちゃを持って元気に歩き回っていたそうです☆
とりあえず、一安心。
見知らぬ人ばかりの中で、おりこうに頑張ったね!
明日は慣らし保育も最終日。
わたしの長いお休みもいよいよ明日までです。
休んでいるときは、働きたいと思い、休みが終わるとなると名残惜しくなるものですね(+_+)
この前、友人hammy*ちゃんとおそろいで買った、くるみのオーナメント。
かわいらしくて気に入っています♪
