2009年03月07日
*コンフィー*



最近ではナチュ系のファッション誌も増えてきてうれしいですね♪
春物は好みのものが多くて、楽しいです!
クレドランのバッグ素敵です。いつか欲しいな☆
わたしらしいオシャレができる女性になりたいo(^-^)o
2009年03月06日
本日の一冊。


小学校のときはクラスの誰よりもたくさんの本を読んでいた、本好きなわたしですが。
というわけで、今日の読書。
「小さなキミ」
息子を産んだとき、友人から贈られた本です。
親になってみて初めてわかる、我が子の愛しさ。
やさしい写真と文章が綴られていて、大好きな一冊です。
わたしも息子の成長や、日常を写真に撮りためていきたい。
あ〜、一眼レフ欲しいなぁ☆
2009年03月05日
髪にもいたわりを。

朝何気なく見ていたテレビでオススメと紹介されていた、ラサーナです。
店頭にあったテスターを使用し、そのサラツヤ感に即購入を決めました。
同シリーズのヘアクリームもあったのですが、少し高かったので、今回はヘアサプリミストを。使い続けてみて、やっぱりよかったら、そちらのほうも購入したいと思いますo(^-^)o
2009年03月04日
わが家の100 均グッズ*



今日はひとつ紹介。
活用されている方も多いかもしれませんが、100円のディッシュスタンドです。
わが家では、息子の本立てとして使っています。
キッチンでリネンなどを立てておいてもよさそうですね。
うちの息子さん、困ったことに本を食べてしまうのです。
いつになったら自分で上手にめくり、読むものだと理解してくれるのでしょう…f^_^;
またまた今日も散らかし放題、やりたい放題の息子さんでした(-.-;)
2009年03月04日
2009年03月03日
桃の節句。



うちは女の子はいませんが、わたしも女の子。
大人になり、結婚した今でもお雛様は好きです。
ホテル京セラでお雛様展が開催されているということで、ぶらりと見に行ってきました。
ずらーっと並んだ何百体ものお雛様は圧巻でした。
そのなかでも、十二単のお雛様は美しかったです。
いつかは女の子もほしいなぁ…o(^-^)o
関係ないけど、ガラス張りのチャペルも素敵です☆
2009年03月02日
ブナ材のコートスタンド。

息子の保育園バッグやコートなどを掛けられるものを探していました。
シンプルなので、大きくなっても使えそうです。
ただ、今はつかまり立ちして倒してしまうので、ただ今置き場所検討中…f^_^;
2009年03月01日
アンティークの楽譜。


たくさんの素敵なおうちを見て、また夢膨らみました。
そこで開かれていたZAKKA SHOPで探していたものを見つけました☆
インテリア雑誌などで、素敵にディスプレイされているアンティークの楽譜です。
どこで手に入るのかなぁと思っていたところ、見つけたので嬉しかったです。
三枚入りで百円ちょっとで購入できました!
そのままマスキングテープなどで、壁に貼ってもいいですよと教えて頂きました。
今日はとりあえず、家にあった額に入れて飾っておきたいと思いますo(^-^)o
2009年03月01日
パピエダ ルメニィの香りに包まれて。


パピエ ダルメニィという、フランスの紙のお香です。
このお香、なんと空気を浄化してくれるお香なんです。
キッチン、ペット、タバコなどの臭いを取り去ってくれたり、風邪などの菌やウイルスまで除去してくれるすぐれものらしいです(^O^)/
小さな子供さんがいるおうちなんかは助かりますね。
使い方は、メモ帳のようになっている紙のお香を、ミシン目に沿って切り離し、波形に折ります。
あとは先端に火をつけてゆっくり燃焼させるだけ。
さっき早速使ってみました。
立ち上る煙に癒され、優雅な香りが部屋中に広がります。
結構すぐに燃え尽きてしまったのですが、香りはずっと残っています。
アロマも好きだけれど、こちらもはまってしまいそうですo(^-^)o